マガジン一覧 タイのプーケットでオンラインでのタクシー配車サービスを営んでいた note ID: penemue_3110 がnoteに寄稿した記事のアーカイブを無料で公開しています。 無料のツールでオンラインのお仕事の構築・運用をお手伝い致します スキルマーケット「ココナラ」にて、お仕事のご依頼をうけたまわっております。アナタのお仕事、ご商売の一助になりたく、お気軽にご相談ください。 Google広告の奴隷からの脱却 実際に経験したネット広告に関する生々しい記事です。タイのプーケットでタクシー屋を始め、ネット集客により事業を運営する過程で私はGoogle広告の奴隷になりました… 全20章で完結致しました! 一覧を見る プーケットのタクシー屋がオンラインビジネスを構築したツール オンラインでのタクシー配車サービスの業務に使用してきた数々のツールをご披露いたします。新しいツールだけではなく、昔から慣れ親しんだツールも含め、どのように活用したか?等々を重要視しております。 一覧を見る 弊社で使用していた便利なWordpressのプラグイン 年間約6500件を受注していた、プーケットのタクシー屋のWEBページで使用しているWordpressの便利なプラグインをご披露したいと思います。 一覧を見る プーケットのタクシー屋がタイのタクシー事情をお話します タイのタクシーというのは、正直、あまり評判は良くありません。では、なぜ評判が良くないのか? プーケットでタクシー業をしておりました立場から、実例を元に動画で検証致します。 一覧を見る プーケットのタクシー屋の実践チャット英会話 そもそも英語もタイ語も話せない、プーケットのタクシー屋の私が、英語のみで海外からのお客様とチャットで会話をし受注、サポート業務までを実現できたノウハウや、実際に使っている英単語と使い方をご披露いたしたいと思います。 一覧を見る タイでのデジタル引きこもり生活 penemue3110の実体験を元に、タイでの引きこもり生活が超便利になるWEBサービスやツールの使い方をご紹介しています。 一覧を見る Google Chromeの拡張機能使ってる? WebブラウザのGoogle Chromeですが、数年前から私のデフォルトブラウザとして、大変お世話になっております。なんで現在はChromeにお世話になっているかというと、いろいろかゆいところに、手が届いてしまうからですので、ちょっとだけご紹介してみます。 一覧を見る 数年前の話ですが、プーケットで日本のNPOを作りました 2016年に日本のNPO法人をプーケットで設立した時のお話です。 NPOにするまでに結構苦労したんですよ。 なんでNPOだったのかも、追々書いていきます。 一覧を見る