

年間約6500件を受注している、プーケットのタクシー屋のWEBページで使用しているWordpressの便利なプラグインをご披露したいと思います。
WP Show Posts(一覧表示)|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
投稿した記事をカテゴリ毎、タグ等でくくり、固定ページにカラムで一覧表示してくれます。 サムネの表示位置やカラム数、抜粋の文字数等、案外細かな表示設定ができるので結構気に入って使っています。 以前に紹介…
Knowledge Base for Documents and FAQs(ナレッジベース)|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
イメージ的にはYahoo!ニュースのトップ画面みたいな感じですかね?WEBページで、カテゴリ分けされた内容を表示、検索できるようにしてくれるプラグインです。 設定は簡単ですので、特に悩むことも無いと思…
Imsanity(画像の自動サイズ調整)|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
そう、使う画像の大きさバラバラなんですよ。圧縮とかも面倒というか、時間足りなくって… という言い訳なんですが…. でも、画像のサイズを自動調整してくれるプラグインの中では、一番…
noteの記事を、WordPressのプラグインでマルっと自動で取り込んでオリジナルブログサイトを作ってみた。
noteを開設して早18日目!これまで139本の記事を書いて(これで140投稿目!)2600ビューを頂けたのですが、これらの記事を、そのままWordpressで作ったブログサイトにコピーできなかな?っ…
Inline Google Spreadsheet Viewer|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
もはや “神” です…弊社では、GoogleカレンダーのデータをGAS(Google Apps Script)でダウンロードし、複数のスプレッドシートを連結させ、売…
Simple Membership(会員機能)|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
要は会員制サイトを作れるプラグインです。WEBへアクセスした方は、ログイン、パスワードの入力が必要になります。 弊社では、オペレーター用サイトの構築に使用しています。 登録者の権限設定は勿論、記事、ペ…
Calculated Fields Form(計算機能)|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
WEBに計算機能を追加してくれるプラグインなのですが、”これ、いつ使うの?” っという疑問はごもっとも。 弊社の場合、社員は全員リモートワークなので、社員用WEBページを作り必要な情報等を共有していま…
Shortcodes Ultimate(機能追加)|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
WEBページの中のパーツとして、タブとかアコーディオンとか表とかを追加できる便利屋さんプラグインです。 特に弊社の場合、アコーディオンは効果的で、いわゆる “よくある質問” をサクっと作る…
Popup Maker(ポップアップ)|弊社で使用している便利なWordPressのプラグイン
WEBページ開くと、いきなりバババーンみたいなウィンドウを表示するあれです。 Cookieの設定もあって、同じ端末からのアクセスに対し毎回表示するか?とか、24時間過ぎて、またアクセスしてきた場合は表…